{DE}dolog

dolog=blogにdo、動詞をつけた造語です。 情報選択行動のlog(記録)として書いていきます。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【山田真哉】『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?身近な疑問からはじめる会計学』で会計の知識へ入ってみる

『会計知識』と聞いて「なにやら面倒だな」と思う人は少なくないのではないか。正直、ぼくも避けていたし、数字が苦手だ、ということから逃げている人もいるだろう。 ただ、会計に数字は不可欠だが、数字に強くなる必要はないというのが著者の言い分だ。以前…

年金が心配なので人生100年時代の老後資金について考える

LIFE SHIFTがベストセラーになったのをご存知の方もいるかもしれないが、日本は他国に類を見ない長寿化を果たした特異国といえ、内閣府の『高齢社会白書』によれば、平均寿命は軒並み右肩上がりで推移しており、2015年で男女ともに80歳を超える寿命であり、…

【橘玲】金融リテラシーの重要性は『臆病者のための億万長者入門』を読むことで認識される

「愚か者の税金」という言葉を耳にしたことがある人はいるだろうか。これにピンときたあなたは経済学を学んだことのある人か、ファイナンシャルリテラシー*1が高い人かもしれない。もし、聞き覚えのない言葉だった人は注意が必要だ。 次の文章を読んでいただ…

家族を他人だと思えない人へ

先日、こんな内容から始まる連投Tweetをしてみました。 【家族は他人】・居住空間が同じ・共同の生活時間が長い・食事を共にするこの3つを読んだところで、同じ“人間”だと判断する人はいないでしょうね。他人と同じ屋根の下に住むことはありますし、同じ家に…

【橘玲】『80’s(エイティーズ) ある80年代の物語』は当事者性の重要さを認識できる稀有な自叙伝

橘玲にとって最初で最後になる自叙伝だ。 すべて思い入れはあるのですが、来週発売の『80’s』ははじめての(そしておそらく唯一の)自伝―若い頃の話なので、いろんなひとに読んでほしいなあと思います。https://t.co/LGX7KijfS1 今週末の告知します。 https:…

【藤沢数希】「反原発」の不都合な真実を読み、よく考えてみよう原発のこと

「反原発」の不都合な真実 (新潮新書) 作者: 藤沢数希 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2012/02/17 メディア: 新書 購入: 3人 クリック: 204回 この商品を含むブログ (30件) を見る 「感情論だけの否定はやめにしていきたい」というのが2011年以降、日本の…

僕の名前は遠藤涼介

いまさら感が満載だが、当ブログ{DE}Dologの管理人である僕のことをエントリとして残しておく。僕がブログを書く理由は大きく分けて3つ。 中学生である自分に対して伝えられるレベルで物事を考え、発信していきたい 過去にブログを通して得た情報に対して…

【大塚明夫】『声優魂』は崇高なプライドと不退転の覚悟をした人間の本音

役者ではなく、一人の戦士が書いている 声優魂 (星海社新書) 作者: 大塚明夫 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/03/26 メディア: 新書 この商品を含むブログ (10件) を見る ソリッド・スネーク、アナベル・ガトー、バトー、ライダー... これらのキャラク…