{DE}dolog

dolog=blogにdo、動詞をつけた造語です。 情報選択行動のlog(記録)として書いていきます。

{DE}dolog "KoLeSpo コレスポ"ってご存知ですか?

旧東独ライプチヒに一番近い日本

Thomaskirche etc. from Leipzig above by alhague旧東独はライプチヒと言えば、文豪ゲーテや教会音楽家バッハが滞在していた街として知る人ぞ知る文化の街ですが、スポーツ科学の面でも他に先んじていた場所なんですね。

イツ時代には国立のスポーツ選手・指導者養成機関としてドイツ身体文化大学が創設され、国家の威信を懸けてオリンピック選手たちが育成された地であり、その成果はページ下のリンクより確認いただきたいと思います。

1976年から最後の参加になった1988年ソウル五輪まで計8大会に参加。
不参加だったロサンゼルス五輪以外の大会では金メダルの獲得数がソ連に次ぐ2位を維持していました。

その旧東独のスポーツ科学の総本山がライプツィヒという土地にあったDHfK(デー・ハー・エフ・カー)と呼ばれていたのが「ライプツィヒ体育大学」であり、そのライプツィヒの科学者たちに一番近い日本がKoLeSpoという団体なんです。
Landgericht Leipzig by tm-md
詳しくは、KoLeSpoのHPをご覧ください。これも下にリンク張っておきますね。







第3回トレーニング科学国際集中講座 in Japn開催

そのKoLeSpoが3年前から始めた事業が『トレーニング科学国際集中講座 in Japn』です。

ライプツィヒ大学から講師を招き、講座を開くのですが、ライプツィヒから実際に現在も一線で活躍されている科学者を呼んで講座を受けられる機会は滅多にあるものではなく、非常に貴重なものです。

こういう僕自身も、この講座に参加してから運動指導の際に観点を変えて指導にあたれるようになりました。勿論、これからも修連は必要なのですが、非常に意義深い講座だった事を鮮明に覚えています。


開催は11/24,25の二日間です。

詳しい概要はこちら


僕自身も参加予定で、まだ参加された事のない方は、何かの転換点になるかもしれませんね。
Leipzig Tatra T4D trams, nr 1779 leading, Linie 5, Zwickauerstr. Marienbrunn.1993. by sludgegulper

今からすごく楽しみです。

リンク